元MRの転職考察

MRから他業種(マーケティング関連)に転職を成功させた経験から、転職活動に役立つ情報を中心に発信しています。

未経験からMRへの転職を目指す場合にあると良いスキル・経験

「MRって高収入で、医薬品の営業なんですよね」とMRに興味のある方へ、ぜひMRへの転職をおすすめします

それは、なぜか。

 

通常の営業職の仕事をこなせているのなら、十分にMRでやっていけるからです。

しかも、200万〜300万円程度の年収の増額も期待できて

 

では、MRを目指すのに必要なスキル・経験はというと、下記があれば十分です。

  • 営業経験があること
  • 自動車運転免許があること

(自動車運転免許があれば転職できている事例もありますよ)

今回は、未経験からMR転職を目指すのに必要なスキル・経験について説明していきます。

 

この記事の対象者

  • MRに転職をしたいと思っている
  • MRになるための必要なスキルを知りたい
  • 年収を上げたい方

 

それでは見ていきましょう。

 

スキル・経験

 

MRへの転職において医療知識はなくても良い

MRは、医療に携わることになるため、必要となるのが医療知識です。医療制度から疾患知識まで、幅広い知識が求められます。

ただし、それはMRになってからの話です。

未経験からのMR転職においては、正直、医療経験はさほど重要視されていません。もちろんあるにこしたことはないですが、未経験でのMR転職においては、多くの方が他業界からの転職者であるため、医療知識というのは二の次であることが多いです。

医療知識においては、MRとなってから、現場でいやという程学ぶ機会もありますし、入社後に「MR認定試験」を受けることになるため、その際に体系的に学ぶ機会があるため、採用条件にはならないです。

逆に、MRからMRといったステップアップにおける際には、医療知識やどういった領域におけるMR経験があるかなどが重要となってきますが、未経験の方においては、医療知識は求められないので安心してください。

 

医療知識がないにしても、志望動機については、医療に関連した職種であるため、何かしら医療貢献したいと思ったキッカケみたいなものがあれば、良いと思いますので、過去の経験を絡めて考えてみると良いでしょう。

 

医療知識は必須じゃないにしても、バックグラウンドとして理系出身者のほうが優遇される?

 

文系出身でも大きな問題はない

文系

医療知識にも関連したことですが、自身の学歴が文系出身であっても問題はありません

これも、理系のほうが医療知識の習得が早いかな、という印象はありますが、MRの半数程度が文系出身ということもあり、出身は大きく問題にはなりません。

出身でいくと、学歴のほうが影響は大きいです。

(これは、MRに限った話ではなく、転職においても学歴が良いと書類が通りやすいなどはあります)

 

出身が文系・理系に関わらず、MRに入社後に医療関連知識を学ぶことが、「かなりの抵抗があるよ」という場合には、入社後がつらいかもしれませんので、他の職種を選択したほうが良いかもしれません。

 

でも同じ営業職で転職を検討するのであれば、MRが良いのではと考えています。

 

MRは他の営業職よりも簡単かもしれない

簡単

MRは他の営業職と比べて、簡単だなと思うところがあります。

理由としては3つあります。

  1. リテラシーの高い医師に対する営業である
  2. ルールに縛られている
  3. 価格の交渉がない

リテラシーの高い医師に対する営業である

MRは、医師という限られた方を主な営業対象となります。他の営業職においては、業界にもよりますが、個人〜企業というように、様々な方へを対象とすることがあります。

しかも、その方のリテラシー(品格という意味で)も様々であり、非常識な要求を受けることもあるように思います。

一方で、MRはにおいては、医師という社会的にも地位の高い方を対象に営業するため、非常識な要求は多くありません(多少ありますが)。

そういった面においては、他の営業職よりも仕事はしやすいのではと思います

 

ルールに縛られている

昨今、製薬業界においては、接待禁止や贈与物に対するルール等が大きく変わり、どんどんと厳しくなってきています。

これまでそれを武器として営業してきた方にとっては、やりにくくなったと感じるかもしれませんが、私はルールによって自分自身を守ることができるようになったと考えています。

まず他の業界においては、接待や贈与物に対するルールが製薬業界ほどにルールを設けている業界はないため、逆にいうと接待等を求められることが多い状況があります。

製薬業界においては、一昔前まではMRは個人に接待用の予算がかなり与えられており、使い切らなければいけないという時代がありました。

そのため、MRは接待が激しい、体育会系の印象が非常に強かったかと思います。

現状のMRにおいては、接待をするにも簡単にはできないルールが設けられており、頻繁に実施することができません。

MRを目指している方の中にも、「お酒があまり飲めない」「接待多いのは嫌だ」「体育会系のノリは苦手」という方がいらっしゃると思いますが、安心してMRに転職してもらっても良い環境になってきました

ルールによって自分自身の身を守ることができるので、これまで以上にMRが魅力的になってきたかなと感じます。

 

価格の交渉がない

これはMRの特徴の1つとなりますが、価格の交渉がありません。

MRが価格の交渉をしない代わりに、MS(医薬品卸)が価格交渉を担っています

通常、営業職といえば、価格交渉までを含めて営業力と言われると思いますが、価格交渉があることがMRからすると、他の営業は大変だなと思います。

製品の情報等から医薬品が採用になったら、あとはMSさんに価格や納入はお任せとなるので、自身の役割がはっきりしていて、非常に働きやすいです

 

これら3つの要素からもMRは他の営業職よりも難しくないなと感じます。

 

では、ここまで聞いて必要なスキル・経験って、という話ですが、他の営業職よりも簡単だということは、これまで営業経験があれば、即戦力となるのではということです。

 

MRへの転職において、営業経験や販売経験があれば進みやすい

進みやすい

MRへの未経験からの転職におけるスキル・経験として、やはり営業経験があることが望ましいと考えています。

やはり、MRにおいてもベースとなるのは営業であり、営業経験があることで活躍することが期待できます。

あとは、販売経験もMRに活かせる経験であると考えています。

MRは医薬品の特徴をプレゼンし、医師(患者)にとってメリットを感じてもらうことで使用してもらうことができますが、何か製品を販売する経験があれば、そういった点に活かせるため、販売経験もMRに向いている経験と言えます。

 

最後に、MRへの転職に悩んでいる方に、年収の面ではかなりおすすめだと言いたいです。

 

年収増額に対してのMRへの転職ハードルは低い

ハードル

MRへの転職で最も良い点は、何を言っても高い年収と手厚い福利厚生です。

通常の営業職やサラリーマンと比較して、200〜300万円(大手になればもっと)ぐらいの年収アップが期待できるため、MRに転職することで大きく人生が変わると言っても言い過ぎではないと思っています。

世間の平均年収ぐらいしかもらっていないから、もっと高年収になりたい等思っているのであれば、MRは最適な選択ではないでしょうか。

 

他に年収をあげようと思った場合には、特殊な資格が必要であったり、入社までのハードルが高いなどあるため、年収対ハードルは最も効率が良い選択であるように思います。

MRに必要な資格は、自動車運転免許だけですからね。

 

あなたの現在の市場価値とMRの平均年収800〜1000万円とどれぐらい差があるか比較してみてください。十分な転職へのモチベーションになると思います。

市場価値の判定は、こちらがおすすめです。

 

まとめ

MRの転職において、実はこれといったスキル・経験は必要ありません。それにも関わらず、高い年収が期待できるため、転職希望者が多いという実態があります。

そのため、そういった意味でハードルが高くなってしまっていることを考えると、転職エージェントを利用して、対策をした上でMRへの転職活動を進めることが重要になります。

MRの求人は、流動的に変わってきているので、MRへの転職を希望されているのであれば、転職サイト等に登録し情報を収集しておいてください。

より良い転職ができるように祈っております!

 

関連記事

pikopikopun.hatenablog.com

pikopikopun.hatenablog.com

pikopikopun.hatenablog.com